インコちゃんの蚊対策

 

インコちゃんの蚊対策

暑い日が続きますが、インコちゃんは変わらずかわいいですねぇ。
そろそろ蚊の季節です。実はインコちゃんも蚊に刺されることがあります。


蚊に刺されるとどうなる?

ワンちゃんのようなフィラリア感染など、重大な病気になる心配はまずありません
とはいえ刺されるのは不快。できるだけ対策してあげたいですよね。


殺虫剤や蚊取り線香は大丈夫?

結論:「小鳥のいる環境で使用できるか」は商品ラベルに記載があります。必ず確認してから使いましょう。

注意:蚊取り線香はヤニを含むが出ます。成分よりもこの煙自体がインコちゃんに良くないため、使用は避けるのが安心です。


おすすめの安全対策

  • インコちゃん専用の虫除けスプレー:小鳥向けとして販売されている製品を選ぶ。
  • 煙の出ない電気殺虫機:放鳥していない安全なタイミングで使用。
  • 物理的対策:網戸の目の細かいメッシュ、窓やドアの開閉を最小限に、止まり木やケージを風通し良く保つ。
  • 水たまり対策:ベランダ受け皿・植木鉢の受け皿の水はこまめに捨てる(ボウフラ予防)。

まとめ

  • 蚊取り線香の煙は避ける
  • 殺虫剤はラベルで「小鳥可否」を確認
  • 専用スプレーや電気殺虫機を正しく活用

インコちゃんと安心して夏を過ごすために、環境づくりを心がけましょう。

💡 ワンポイント:「煙が出る対策」は基本NG。迷ったらラベル確認&無煙タイプで。

あなたのおうちの蚊対策はありますか?
ぜひコメント欄で教えてくださいね。

コメント

このブログの人気の投稿

飼い主の不注意でインコちゃんは亡くなります

インコちゃんの腹筋?実はとっても大事な役割が!

インコちゃんの避難用品