インコちゃんが懐いてる人の前でしか見せない仕草~三選~💛

💛インコちゃんが 懐いてる人の前でしか 見せない仕草 ~三選~💛

インコちゃんが撫でられている姿、かわいいですねぇ。

撫でられることが大好きなインコちゃんがいる一方で、実は「触られること自体が苦手」なインコちゃんの方が圧倒的に多いということは知っていましたか?

「撫でさせてくれないのは嫌われてるから?」なんて落ち込む必要はありません。

今回は、インコちゃんが懐いている人の前でしか見せない仕草をご紹介します。


① リラックスした姿を見せる

信頼した人の前でしか、「のびのび~」なんてリラックスした姿は見せません。
羽をふくらませたり、目を細めてまったりしている姿を見せたら、それは信頼の証です。

② ハムハムあま嚙みしてくれる

少しチクチク痛いこともありますが、嫌がらせではなく毛繕いのつもりなんです。
「大好きだよ」という気持ちを表現している行動なので、我慢して受け入れてあげましょう。

③ すり寄ってくる

肩や手の上に乗った時に、ぴとっとくっついてくることがあります。
それは、信頼している上に仲良くなりたいという気持ちの表れ。
インコちゃんからの愛情表現として、喜んで受け止めてあげましょう。


🌸まとめ🌸

インコちゃんが撫でさせてくれなくても、飼い主さんへの信頼を示す仕草はたくさんあります。
「撫でられない=嫌われている」なんて勘違いはしないであげてくださいね。


🔗おすすめ記事

👉 インコちゃんが出血すると危険です

コメント

このブログの人気の投稿

飼い主の不注意でインコちゃんは亡くなります

インコちゃんの腹筋?実はとっても大事な役割が!

インコちゃんの避難用品