インコちゃんが羽繕いする理由

 インコちゃんが羽繕いする姿、かわいいですねぇ。



今回は、そんなインコちゃんがなぜ羽繕いをするのかという理由を、3つに分けてご紹介します。




---


1. 羽を整えるため




インコちゃんにとって羽は命そのもの。羽を整えることは、体温調節をするだけでなく、飛行に必要な状態を維持するために欠かせない行動です。風切羽がバラバラになっていると、うまく飛ぶことができません。羽繕いはまさにインコちゃんにとっての毎日の身だしなみなんですね。



---


2. 羽を清潔に保つため




飛んだり、遊んだり、ケージで過ごしているうちに、羽にはホコリや汚れが付いたり、場合によっては寄生虫が付くこともあります。羽繕いをすることで、そうした汚れや病気の原因となるものを取り除き、清潔な羽を保っています。健康の維持にもつながる大切な行動なのです。



---


3. ストレス解消のため




インコちゃんは繊細な心の持ち主。ストレスを感じたり、飼い主さんが見当たらず不安なときにも羽繕いをすることがあります。羽繕いをすることで気持ちを落ち着かせる、いわばセルフマッサージのような役割もあるのです。逆に、羽繕いばかりしている場合は強いストレスや体調不良のサインかもしれませんので注意しましょう。



---


いかがでしたでしょうか?


インコちゃんのかわいい行動のひとつひとつに、ちゃんと意味があることがわかると、ますます愛おしく感じられますよね。


ぜひ、羽繕いしている姿をじっくり観察して、インコちゃんの気持ちに寄り添ってあげてください。


https://amzn.to/45pY5gB


コメント

このブログの人気の投稿

飼い主の不注意でインコちゃんは亡くなります

インコちゃんの腹筋?実はとっても大事な役割が!

インコちゃんの避難用品